学ぶ会の報告と歩み
【街のコーチング屋さん】の本格稼働は、2022年4月から。
学ぶ会とお話会を毎月1回ずつ行えるようにしていきます。
それまでの活動報告をここに残していきます。
2021年8月31日(火)14:00~16:00
学ぶ会1「聴くコツ」開催@隠居屋
第一回目は、本当にドキドキの開催。4名の方に参加頂きました。もう感謝しかありません。この時のお話は、こちらのブログでご紹介させていただいています。開催場所の隠居屋さんの事も書いています。よかったら、そちらをお読みください💕
2021年9月10日(金)20:00~22:00
学ぶ会1「聴くコツ」開催@オンライン
隠居屋さんで、リアル開催した内容と同じものをオンラインで開催。若干オンラインならではなところもあって、私自身が勉強になった会です。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。オンライン開催は、今回のみ。今後、オンラインで開催するかどうかは、まだ未定です…。
<こんな感想も頂きました!ありがとうございました💕💕>
・人とのコミュニケーションをスムーズにするコツが聴くことにあると言う意味が良く分かりました。同感と共感、知らず知らずに行ってきていたことも、分解してみると納得することばかりでした。今後の聴くことへの意識が変わりました。Y.N様
2021年9月28日(火)14:00~16:00
学ぶ会2「人間関係のコツ」開催@隠居屋
「承認」と「フィードバック」についてお話しました。もうちょっと、わかりやすい話し方はないかな?と反省。次回には、ストーリーを入れようと思しました。Points of you®のFacesというカードをアイスブレイクやワークをする時に使いました。この時は、Photoカードだけでなく、単語のカードも使っています。
<こんな感想を頂きました!>
・自分が短所だと思っていることを、視点を変えてリフレーミングしてもらったら凄く嬉しかったです。
ので自分からも、相手に試みてみたいです。
フィードバックはなかなか難しいですね、シンプルな指摘、を自分が整理出来てないのが原因だと思います。でも意識するだけで変われるかもしれないと思います。
四つのタイプ、面白かったです!
改めて熟考してみましたが、あまり変わりはありませんでした。ただ各タイプの点差が1点なので、紙一重、状況によって変わるのだろうと思います。唯一アナライザーだけは遠そうです💦
仕事では緻密、堅実、と言われて来たのに何でーーと思いましたが、それは反面で、出来ないことを無理して一生懸命やってただけかもと思いました。あるいは、たまたま周囲が自分以上に緩い人ばかりだっただけかもしれません。HK様
・コーチングスキルである「承認」「フィードバック」
今までの「承認」という言葉は、厳格で固い感じに受け取り、「フィードバック」は、目標管理や、人事面談などで「面倒」「やればいいんでしょ」的な印象を持っていました。
しかし、コーチングの「承認」は、相手を認め相手の行動エネルギーをも与える事ができると知り、穏和で心優しいイメージを持つことができました。
「フィードバック」も、相手に事実を明確に伝えることで、行動を後押しできる という
事を学び、テクニックはかなり必要ですが、
今後のコミュニケーションのとり方が楽しみになりました。
また、4種類のタイプ分けは、とても面白く
知識として役に立つと思いました。
大変楽しい濃い 時間でした。M様
2021年10月26日(火)14:00~16:00
学ぶ会3「訊くコツ(質問)」開催@隠居屋
やっぱり質問は、難しい。質問は、奥が深い。クローズド&オープンだけでなく、方向性も色々種類があります。知識を得たからといって、使えるようにはならないのが質問のスキルです。どう使ったらいいのか?まで、踏み込めないもどかしさがあります。
2021年11月30日(火)14:00~16:00
学ぶ会1「聴くコツ」開催@隠居屋
この日は、天気は良いけど本当に寒かった日。みなさん、上着を着たままでした。環境を居心地よくする事や休憩もちゃんと取らないと💦という事を知った会です。みなさま、申し訳ない…激しく反省しました!
<こんな感想を頂きました!>
・少人数で丁寧に説明されたので判り易かった。ワークによる具体的な体験が出来て大変有意義でした。
スタッフの方々の対応に熱意が感じられた。H.I様
・とても楽しく学びのある講座でした。
自分では、話すのは苦手だが、聴く姿勢は持っているつもりでしたが、改めて考えてみると実は出来ていなかったかも…と反省。
聴く力を付けて頭の中を整理するコツをつかむことがきっと大切なんだろうなと感じました。Y.M.様
・自分の場合、人の話を聞きながら頭の中でまとめに入ったり、自分の意見を考えたりしていることがよくありますが、それは「自分の中で思考が動いている」状態で、本当の意味で相手の話に集中できていないのだという話、すごく腹落ちしました。これからはそういう時ちゃんと自覚できると思います。
また、「相手の『関心事』に興味、好奇心を持つ」ことが相手の話を引き出し、それが「相手自身の気づきを促す」といったことも、今まで何となくバラバラな知識としては持ってましたが、今回体系的に教えてもらえたので、より意識的に活かせる気がします。KM様
・参考になる話を聴くことができました。すぐには実行できないと思いますが、徐々に訓練して聴く力をつけていきたいと思います。K.M様
・講座内容は自分の体験・経験につながってくるので理解しやすい。自分の体験事例をみんなに話せる機会もあり少し心が軽くなるような気がする。A・B対話の場を通して自分自身の話し方・聞き方・態度を確認(反省)できる。K.S様
2021年12月21日(火)14:00~16:00
学ぶ会2「人間関係のコツ」開催@隠居屋
前回の反省をもとに、暖房をしっかり。ヒーターをお借りしたり、座布団も2枚重ね、小さめの暖房器具を持ち込んだりと、色々しました。
<こんな感想を頂きました!>
・すぐにでも取り入れられそうなヒントをたくさんいただきました!仕事でもプライベートでも、少しずつでも実践していきたいと思います。他の参加者の方からもいろんな刺激を受けました。「間接承認」はいいことばっかりですね。笑
楽しかったです!KM様
・普段気をつけている事でも、改めて整理されたお話を聞く事で、より自分を内観出来ました。
フィードバックでは、例を交えて経験をお話してくださったことが、とてもわかりやすく、そんな言い方したら良いんだぁと思えました^_^
家の中でも、仕事でも、いつでも出来る事で、沢山活用していきたいと思いました!H.M様
・思い切って参加してよかったです!コミュニケーションの技術を学んだら、対人関係に余裕ができて、ちょっと自分が優しくなれたような気がしています。もっともっと学びを深めたいです!TN様
・相手に何を話してもらうかは、こちらが何を聞くかによることはその通りと思った。それだけに聞く側の興味や関心の幅の広さや深さが必要とされ、難しいものであることも改めて認識した。それも場面によって異なり、友達や近しい人との会話は場の流れに沿ってもよいようにも感じた。場面によって聞き方を変える、それはそれで難しく、結局話し方、聞き方というのは難しいという深みにはまっていきそうになる。K.S様
・相手のタイプを知るということは非常に大事だと感じました。それを間違うと仲をこじらせることになる、ということをこの講義でわかりました。keiko、M。様
・21日の第2回目講座ではお世話になりました。
他の方たちと比較することができ、自分が家庭内でのパートナーの承認がかなり低いことが改めて確認できたと思います。長い年月の間にそのようになってしまって、それが常態化して、それでいいのかと思いがちになっていました。今後どこまで矯正していけるか、急には難しいと思うので徐々にと心掛けていきたいと思います。K.S様
・プライベートでは感情のコントロールが効かず難しいという事が大変参考になりました。H I様
2022年1月25日(火)14:00~16:00
学ぶ会3「訊くコツ(質問)」開催@隠居屋
今回、学ぶ会の3シリーズを完了された方が4名おりました。ありがとうございます。この方たちへ、「修了証書」をお渡ししました😄何か一つでも、日常に役立てるスキルがあればよいなと思います。来月からは、お話会を開催予定。どんな方たちが来るのでしょうか。楽しみです💕
<こんな感想を頂きました!>
・常日頃、話す人と立ち位置を同じに、専門用語一切使わずにヒアリングしていました。
ですが、形容詞にも色々あり深く質問を、オープンクエスチョンで聞いていこうと頭では思ってたけど、なかった自分が。学びって大事です。勉強になりました。みかん様
・「きく」の名称で「聞く」「聴く」「訊く」とありますが、「訊く(質問)」を知って機嫌良く暮らそう。学ぶ会3に参加をいたしました。
過去に「The Art of Listening プロカウンセラーの聞く技術」(書籍)を読んで勉強はしておりました。(この書籍も素晴らしいです)
今回、初めて「街のコーチング屋さん」に参加させていただきましたが、書籍で勉強した以上に、実践を学べました。
配付資料はイラスト入りカラー印刷で見やすかったですし、内容も理解しやすいように工夫を凝らしておりました。
堅苦しい講座でもなく、適度にワークもあり、気がついたらあっという間に2時間が過ぎてとても楽しかったです!
続けていくことで、コーチングのスキルは身についていきますね。ぜひ全国に広めていただきたいと想っております。アッキ~様
・相手と同じ位置に立って考える、というのはなかなか難しそうです。
ワークを通してなんとなくはイメージできましたが、かなり訓練が必要と感じました。KM様
0コメント